運動量 | ★☆☆ |
---|---|
担当 | Moët(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、マッサージオイル、ボディークリーム等 パジャマ参加大歓迎、ヨガマットがなくてもお布団やベッドの上でも行えます |
運動量 | 一日の終わりに自分を支えてくれた身体に触れ滞りをなくしていきます。マッサージした後には副交感神経を優位にするヨガのポーズを行い一日の疲れを癒していきます。深い眠りを誘い明日への英気を養います。リラックした格好でご参加ください。 |
運動量 | ★☆☆ |
---|---|
担当 | Shiho (藤沢) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、マッサージオイル、クリーム・置き鏡 |
運動量 | リンパマッサージとストレッチによって溜まった老廃物を流し、固まった身体をほぐします。ストレスや筋肉のしこりを解消、冷え・むくみなどの不調を改善。終わる頃にはポカポカ内側から心地よさが広がっていきます。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | RIKA(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | アライメントを整え、それを支えるインナーマッスルとアウターマッスルを鍛えます。 体幹が安定し、姿勢が整い、様々な身体の不調の改善が期待できます。 (ピラティス2は少し内容がレベルアップします) |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | RIKA(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット、椅子 |
運動量 | アライメントを整え、それを支えるインナーマッスルとアウターマッスルを鍛えます。ジャイロキネシスの動きで関節をほぐし巡りをよくします。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | YU(難波) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット、フェイスタオル |
運動量 | 身体を挟んでくれているサイドラインの筋肉を強化するフローピラティスです。全身を伸ばし引き締めながら動いていきます。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Emiko(藤沢) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、掴まれるもの(壁や椅子など) |
運動量 | 椅子や壁を使ってエアバー(※)に出てくる動きをしていきます。普段ハンモックに頼っていた方は、より体幹を意識して動きます。 (※)ハンモックを使用したバレエのクラスのことです |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Minami(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、掴まれるもの(壁や椅子など) |
運動量 | バレエのテクニックを用い、壁や椅子などに掴まりながら行います。バレエ初心者でも参加可能。フィットネス感覚のバレエ超入門編です。 |
運動量 | ★★☆ |
---|---|
担当 | Minami(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、掴まれるもの(壁や椅子など) |
運動量 | バレエをやってみたかった、やってみたくても今までチャンスがなかった。そんな方へもってこいのクラスです。基礎的な動きから丁寧に進めて行きます。一緒に新しいこと始めませんか?もちろんバレエ経験者も大歓迎です。! |
運動量 | ★★☆ |
---|---|
担当 | Goshi(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | 肩凝りや眼精疲労に効果のあるクラスです。ストレッチからはじまり、凝りやすい肩や首をほぐします。地味な動きの反復ですが、終わる頃にはスッキリ。 (レッスンの最後にプランクチャレンジが入ります) |
運動量 | ★★☆ |
---|---|
担当 | Goshi(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット、強度を上げたい方はペットボトルくらいの持ちやすい重り |
運動量 | 何かし“ながら”でもできる簡単な動きで、しっかり全身を暖めます。身体ひとつでOKです。自分の姿を見られるようにビデオon、もしくは鏡の近くで参加されることをおすすめします。(レッスンの最後にプランクチャレンジが入ります) |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Keiko(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット、ブランケットもしくはクッション |
運動量 | 股関節(ヒップ・ジョイント)を柔らかくするために作られた関節可動域を広げるためのトレーニングです。前半は軽快な音楽に合わせ 8パターンの動きを3~4セット行います。股関節をよく動かす事で、血流やリンパの流れが改善され、浮腫みの解消や歪みの改善、ダイエット効果が期待できます。最後はヨガアーサナで全身を整えます。 |
※マンション、アパートにお住まいの方は、着地音にご注意ください。
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Moët(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット、ハンカチやスカーフがあるとよりテンションが上げやすいです。素敵な衣装での参加も大歓迎 |
運動量 | 映画 Mamma Mia!オリジナルサウンドトラック版の曲を使ってDance Workout するクラスです。今時期、集まることは叶いませんが、同じ時間をシェアすることで楽しく身体を動かしていくクラスです。 |
運動量 | ★★☆ |
---|---|
担当 | Kazu(難波) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、壁やドアなど押せる物、ヨガマット、バスタオル |
運動量 | ストレッチと軽い筋力トレーニングでバランスを整えるクラスです。身体と丁寧に向き合うことで心の安定にも繋がります。Before/Afterで内側の変化を感じてみましょう。 |
運動量 | ★☆☆ |
---|---|
担当 | Kujira(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所・ヨガマット・ブランケットなど |
運動量 | 手で身体に触れながら呼吸を感じていきます。無理のないポーズをほどよくホールドし身体と心をリラックスへと導きます。日々のストレスや忙しさから離れ、ご自身にとって少しでも心地よくいられるヒントを見つけていくクラスです。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | hana(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | ヨガの基本ポーズを中心に、呼吸と合わせながら心地よく動いていくクラスになります。 ポーズや呼吸、身体の使い方の説明も入れながら動いていきます。ヨガ初心者の方から、身体をしっかりと使えるようになりたいという方にもおススメです。 1日の始まりに、血液やエネルギーが巡りはじめて、心も身体も軽やかになっていく感覚を是非お楽しみください。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Minami(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | 呼吸ともに流れるように動いていくヨガクラスです。しっかり動いて筋力アップと柔軟性どちらにもアプローチできます。身体にたくさんプラーナを入れ、軽やかな一日を過ごしましょう。 |
運動量 | ★★☆ |
---|---|
担当 | Moët(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | Earthing とは、靴や靴下を脱ぎ、素肌で地球の大地と直接つながることを言います。 私たちは日々電気製品という電磁波の中で過ごしています。体内に溜まっている電磁波を一旦リセットし、本来の自分を取り戻します。 また、流れるように動くFlow Yogaスタイルをプラスし、身体の芯まで動かします。終わった後は全身がほぐれ、スッキリとした感覚になります。 |
運動量 | ★★☆ |
---|---|
担当 | Minato(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所・座れる場所 |
運動量 | 椅子、ベット、床、座れるところがあればどなたでも参加できます。テレワークなどで座り続けて丸くなった背中をほぐし、胸もたっぷりと開いて深い呼吸を身体の中に取り入れましょう。頭も身体もスッキリさせて気持ちの良い時間を。ヨガが初めての方にも参加しやすいクラスです。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Minato(東京) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | 日常生活で無意識のうちに無防備になっている後ろ姿。各関節と姿勢筋を回復させてバランスの取れた姿勢を取り戻します。じんわり汗をかくくらいの強度で無理なく整えて行きます。初めての方もさらに深めたい方も参加できるクラスです。 |
運動量 | ★☆☆ |
---|---|
担当 | Chikako(岐阜神田町) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | 引きこもりがちなこの時期に、お家の中でも簡単に出来るヨガを一緒に楽しみましょう。 呼吸に合わせ、ポーズをじっくりとりながら、身体全体の巡りを良くしていきます。 初心者の方でも、安心して出来るクラスです。 |
運動量 | ★★★ |
---|---|
担当 | Chikako(岐阜神田町) |
必要なもの | 手足を伸ばせる場所、ヨガマット |
運動量 | 大きな筋肉を使って身体を動かす事で燃焼力をUPさせましょう。運動量の多いクラスで、ダイナミックなポーズをとっていきます。太り気味な日常から抜け出して、お家の中で汗を沢山出しましょう。 |
Chikako
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:岐阜県出身
•AntiGravity®︎Fitness保有資格:ー
•その他の資格
【略歴】
現在はNAVI神田町でもクラスを行なっている。
【MESSAGE】
ヨガを通して、「身体が軽くなった」「心が落ち着ついた」など…、
皆様へ、小さな“happy”を、毎回届けられるlessonをしていきたいと思っています。
お家の中でも楽しめる内容で、楽しく身体を動かし、免疫力upを目指しましょう!
Emiko
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:神奈川県鎌倉市
•AntiGravity®Fitness保有資格
【略歴】
幼少よりバレエ始める。トロントのProArteDanza Summer Programにてコンテンポラリーダンスを学んだ後、バンクーバーのCoastal City Ballet 2012-13 シーズンダンサーに就任。自身の振付作品も発表する。
同年アムステルダムのDe KISS movesW.S参加。バレエの他、ストリートダンスなどジャンルの幅を広げる。
元ストレッチトレーナー。今尚、現役バレエダンサーとして自主公演活動を行っており、コンテンポラリーダンス等も踊る。
【MESSAGE】
身体が縮こまりやすい今だからこそ、筋肉をしっかり伸ばして心と身体をリフレッシュ!
限られたスペースでも結構動けます!一緒にスッキリしましょう〜!
Goshi
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:神奈川県横浜市
•AntiGravity®Fitness保有資格
【MESSAGE】
スタジオに行くこと自体がハードルになるときも、オンラインで身体を動かす時間を楽しみましょう!
ライブで同じ時間を共有することで、いつもよりちょっとがんばれます。
「ひとりではなかなかやらないな…」という方、お待ちしております!
hana
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:沖縄県
•AntiGravity®Fitness保有資格
•その他保有資格
【略歴】
高校時代にアメリカのアリゾナ州、大学時代はサンフランシスコへ留学。15歳の頃に初めてヨガに出会い、瞬く間にヨガの内面的な世界観に魅了され、19歳でRYT200(全米ヨガアライアンス200時間)を取得。
同時に様々な文化や価値観、食などに興味を持ち始め、世界の国々を旅するようになる。
日本で在学中にAntiGravity®Fitnessと出会い、AntiGravity®Fitnessのコミュニティーや理念に感銘を受け、大学卒業と同時にインストラクターとして活動を始め、NAVI宮古島、NAVI北谷にてマネージャーを担当。
現在は福岡に拠点を移し、AntiGravity®Fitness 1スターインストラクタートレーナーとして活動する傍ら、ヨガや食のワークショップ、持続可能な心地良いライフスタイルをコンセプトにしたプロジェクト・SUNTOLUNAを運営している。
【MESSAGE】
オンラインというツールを使い、皆さんと距離を超えて繋がることができ、とても嬉しく思います。ご自宅からでも、ご自身の成長、そしてより良く生きるためのインスピレーションの場としてオンラインクラスでご一緒できることを心から楽しみにしています!
Kazu
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:山口県
• AntiGravity®︎Fitness保有資格
• その他の資格
【略歴】
大人になって始めたダンスをきっかけに、身体を学びパーソナルトレーナーへ転職。
その後、ヨガインストラクターとして始動した2016年にAntiGravity®Fitnesstと出会う。
現在はNAVI難波にてAntiGravity®Fitness メインインストラクターとして、クラスを指導。
【MESSAGE】
時間ができた今は身体を整えるチャンス!動きが減ると筋肉は緩みますが、癖が改善できる動かしやすさが生まれます。そこで、アライメントを意識して動かし、姿勢改善、バランスの良い身体に変えていきましょう。そして、整った体で新しい動きにもチャレンジ!
限界を決めずにいろんなクラスを体験してワンランク上の快適さを手に入れてください。
Keiko
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:東京都
• AntiGravity®Fitness保有資格
• その他の資格
【略歴】
大手証券会社/会長秘書を退職後、ヨガ講師へ転身。
母親の死をきっかけに、心と身体の健康を深める活動をライフワークにしている。
現在は都内フィットネススタジオ・ヨガスタジオでのインストラクター、文化活動講師、bodymakeトレーナーとして活躍中。
【MESSAGE】
オンラインレッスンは、空いた時間気楽に自分の好きなスペースで参加できるのはもちろん、想像以上の充実感を得ることができます。
また、インストラクターの動きが画面越しに独り占めできるので、集中しやすいメリットもあります。
Naviオンラインに登場するインストラクターのバックグラウンドは様々で、ひとつのオンラインで個性豊かなレッスンを選ぶ事も可能。オンラインを上手に活用して一緒にコロナに負けない身体づくりを目指しましょう!
Kujira
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:埼玉県
• AntiGravity®Fitness保有資格
• その他の資格
【略歴】
AntiGravity® Japanの創立から携わり、全国でインストラクターの養成やスタジオの立ち上げなど、様々なキャリアを重ねる。
現在は全国のスタジオでのゲストレッスンや、ティチャートレーニングを担当し、日本中に仲間や輪を広げるべく活動している。
拠点を大分県の自然豊かな里山に移し、長い時間をかけて紡がれてきた自然や人の営みから学べることを活かし「自然と心と体に調和した心地よい暮らし」をテーマに活動している
【MESSAGE】
オンラインレッスンでは呼吸やヨガを通して、里山で感じたことを新鮮な状態で皆さんにシェアしたいです。少しでも心地よさを感じられるきっかけになったら嬉しいと思っています。
Minami
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:東京都
•AntiGravity®Fitness保有資格
【略歴】
幼少の頃よりプロのバレリーナを目指し、14歳頃よりスターダンサーズバレエの舞台に出演、17歳でピーターライト版くるみ割り人形の主役クララに抜擢される。18歳でスターダンサーズバレエに入団。入団後も20歳でピーターライト版コッペリアの主役など重要な役を演じる。
2007年にカナダのCanada’s Ballet Jörgen へ移籍。帰国後、ヨガの勉強を始め、バレエ教師・ヨガインストラクターとして活動。2014年には日本初のAntiGravity Yoga インストラクター、2015年には世界初の2スターインストラクタートレーナーの1人となり、日本代表としてAntiGravity®グローバルサミットにも参加。NYC本部と日本を繋ぐ役目を担う。
2016年にカナダ・トロントへ移住し、トロント初のAntiGravity Yoga スタジオ「Sora Studio」をオープン。同時にバレエダンサー・バレエ教師としても活動し、National Ballet of Canada のダンサーと共に舞台に出演するなど活躍が認められてきた。
2019年にはトロントにて、バレエスタジオ「The fifth」の立ち上げにディレクターとして関わる。2020年に日本に帰国。
【受賞歴】
• 東京新聞主催全国舞踏コンクール第一位
• フランス・ショソンドール国際バレエコンクール第二位
• Prix de Lausanne セミファイナリスト
• 文化庁国内研修員に任命(2003年)
【MESSAGE】
オンラインクラスだからこそ出来ることをぜひ見つけてみてください。
今まで受けたことのないクラスや、遠くにいて受けることのできなかった先生のクラスを受けたり、周りの目を気にせずにチャレンジをしてみたり。クラスを通して気づきを得る、自分を知る。皆さんの新しい自分が見つかりますように!
Minato
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:沖縄県宮古島
•AntiGravity®Fitness保有資格
•その他の資格
【略歴】
大学卒業後、一般企業に就職。
大学より続けているベリーダンスを通じてヨガに出会い、インストラクターの道へ。
以後、年間1,000本以上のレッスンを担当し、ヨガ・AntiGravity®︎Fitness・ベリーダンス講師として、都内を中心とするスタジオにて活躍中。
【MESSAGE】
おうちでもできる簡単エクササイズをお伝えします。
おうちの中でも楽しくをモットーに、自分のための時間を一緒に過ごしましょう。
Moët
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:神奈川県
• AntiGravity®Fitness保有資格
•その他の資格
【略歴】
幼少期よりクラシックバレエをはじめる。
日本大学芸術学部在籍中にLAに単身短期留学、様々なジャンルのダンスを学ぶ。
モデル/フリーランスダンサーとしての活動の傍らRYT200(全米ヨガアライアンス200時間)を取得。Personal YogaやBeach Yogaのヨガインストラクターとしても活躍。
現在はAntiGravity®Fitness&Yoga Onestar Instructorとして「NAVI」に所属し、初心者のクラスからダンスパフォーマンスのクラスなど幅広いジャンルを教えている。
傍、ダノンビオのWeb CM、中島美嘉 全国ツアー「The best Dears and Tears」にモデル/エアリアルダンサーとして出演、夏には由比ケ浜・鵠沼海岸の海の家にてAGワークショップを主催するなど、スタジオ内外で様々な活動を精力的に展開している。
最近ではロミロミのセラピストとして活動を開始し、サロンLunar moeをオープン予定。
【MESSAGE】
オンラインという近未来的な方法ですが確かに繋がってる感覚になるのが不思議だなと思う今日この頃。
普段なかなか会えない遠方の方や、受けられないレッスンが受けられるのはオンラインならではの面白さですよね。
人の目を気にせず自分自身とじっくり向き合う、そして新しい自分の可能性が見つけられる。
そんな時間を一緒に作っていけたらと思います。
オンラインシステムは最初慣れないこともありますが、Open up ,Be free!の精神で挑戦してみてくださいね!
RIKA
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:東京都
• AntiGravity®Fitness保有資格
【略歴】
自身のブランドR-23主宰である。
フィットネス業界におけるダンスプログラム指導の第一人者。
ストリート系ダンスパフォーマー・フィットネスインストラクターとして活躍する中、NIKEロックスターワークアウトやバレトン等の日本初のマスタートレーナーに選ばれる。
フィットネスクラブではプログラム開発やインストラクターの教育・養成に携わる。
またTRFやリアーナ等のアーティストのバックダンサーや、イベントでのパフォーマーの他、オーガナイザーとしても活動するなど、活動実績は多岐にわたる。
AntiGravity®はニューヨークでクラスが始まったその年にすでに体験し、日本に広めたいと決意!
現在は1 star Instructor Trainerとして、レッスンを担当する他、全国でインストラクターの育成も精力的に行っている。
【MESSAGE】
オンラインレッスンが自分の身体と向き合うチャンスになるかもしれません!
自身の癖と向き合い、強くしなやかでシャープな身体を目指しましょう。
まずはありのままを受け入れてみてください。頑張る必要も、無理しすぎる必要もありません。
そこからスタート。私からは機能調整するエクササイズを提供します!一緒にトライしましょう。
Shiho
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:神奈川県平塚
• AntiGravity®Fitness保有資格
【略歴】
体の動きや仕組みについて勉強し、アジアンブリーズでセラピストとして働く。
現在はNAVI藤沢にてAntiGravity®Fitness メインインストラクターとして、クラスを指導。
【MESSAGE】
外で人と会えなくて寂しいですが、オンラインでお顔が見れたり、お話が出来るだけでもストレス発散になります!
おうちで気楽に参加できるので、是非受けてみて下さい!
マッサージや運動を一緒にしながら、免疫力を高めて元気になりましょう!!
YU
studionavi_online Lesson担当
【PROFILE】
•出身地:京都市
• AntiGravity®Fitness保有資格:ー
•その他の資格
【略歴】
身体を動かすことは生きてる証。身体を変えるのも維持するのも全ては気付きと発見の連続。得意な動き苦手な動きを知るだけで身体にとっては大きな進歩。ピラティスを通して身体の声を聴いて感じれるレッスンが出来ればと思います。
現在はNAVI難波でもピラティスクラスを教えている。
【MESSAGE】
お家時間が増えると体を挟んでくれているサイドの筋肉はどうしても使わなくなってしまいます。このクラスではサイドラインにアプローチしながら、全身を伸ばして引き締めて動いていきます。オンラインだからこそ、ご自身の身体に耳を傾けるチャンスです。そして、たった一人ではなく、画面越しですが一緒に動ける楽しさを味わっていきましょうね。
3つのお約束を心がけてください。
①無理をしない
②休憩しながら(私は止まらないかもしれませんが(笑))
③ご自身の身体の状態を意識する
Join
下記リンク先にて必要事項を記入の上、新規会員登録を行います。
※ご登録のメールアドレスは、GoogleやYahoo!等のPCメールアドレスを推奨しております。
※パスワードは、英字/数字を含む6桁以上で設定してください。
※キャンペーン・お知らせ等の配信を希望されない場合は、「配信希望」欄のチェックを外してください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に「Studio NAVI メールアドレスの確認」というメールが届きます。メールに記載されているURLにアクセスし、メールアドレスの承認を行なってください。「メールアドレスの確認手続きが完了しました。」と表示されれば承認完了です。
マイページの「プラン新規契約」をタップします。所属店舗「Studio NAVI オンライン」を選択し、契約プラン「オンライン/Online」のプラン内容をご確認の上、「次へ」をタップします。個人情報やクレジットカード情報を登録し、プランの契約を行ってください。
※スタジオのプラン入会に準じているため、「顔写真」の登録も必須となります。本人確認書類の登録は必要ありません。
※初回登録時は、初月/翌月の2ヶ月分が即時決済されます。翌々月以降の月会費は、前月20日に決済されます。
※クーポンコードの入力は不要です。
STEP.01
「hacomono(ハコモノ)」のオンラインスケジュール一覧から希望クラスを予約します(オンライン専用チケットを使用)。
STEP.02
クラス開始15分前になると、hacomonoマイページに「次回予約のお知らせがあります」というテロップが表示されるので、そのテロップを押してください。
STEP.03
「オンラインレッスンを受講する」を選択すると、Zoomへ切り替わり、クラスを受講することができます。ご登録のメールアドレス宛にも配信URLと配信URLパスワードが送信されますので、そちらから参加していただくことも可能です。
*オンライン会議アプリのZOOMを使用します。推奨環境をご確認の上ご参加ください。
*インターネットの契約プランにより、通信料が別途かかります。
Monthry Member
入会金 | 無料 |
---|
マンスリーメンバーはお好きなクラスに何回でもご参加いただけます。
さまざまなクラスを継続して受けていただく事で、効果や楽しさを実感ください。
オンライン会員 | ¥3,520(税込) |
---|
Studio NAVIのマンスリー会員以外も参加は可能ですか?
どなた様もご自由にご参加いただけます。
まずはオンライン会員登録いただき、ご希望のクラスをご予約ください。
カラダが硬くて運動が苦手なのですが、大丈夫ですか?
ご自宅やお好きな場所で、周りの目を気にすることなく、ご自身のペースで無理なくご参加いただけます。カメラをoffにしてご参加いただいても大丈夫です。
最低利用期間はありますか?
特に設けておりません。
毎月イベントクラスの実施も予定しておりますので、持続的な運動習慣や効果を実感いただく為に、3ヶ月以上の継続をオススメしております。
クラスの途中参加や途中退室は可能ですか?
お好きな時間からの参加、途中退室が可能ですので、ご都合に合わせてご参加いただけます。
クラス開始前後のインストラクターとのコミュニケーションの時間もお楽しみください。
音が聞こえないのですがどうしたら良いですか
一番多いケースは、設定がミュートになっている場合です。
お使いの端末のスピーカー設定をご確認ください。
ZOOMアプリで「オーディオに参加」がチェックされていることもご確認ください。
社名 | ナヴィ株式会社 |
本社所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-3 |
電話番号 | 03-6451-2529(代表) |
代表者 | 北川 一臣 |